内容紹介
U-CANの手話の本!手話文化村代表の米内山明宏先生監修。
手話会話でよく使う実用的な単語を中心に、約3000語を収録したコンパクトな手話辞典です。
監修の米内山先生による手話の実演をもとに描き起こしたイラストで、わかりやすく解説。
開きやすい製本なので、両手が使えてストレスなく練習できます。
本書では日本手話を紹介しています。
―おもな特長―
●実用的な<約3000語>を収録!
手話会話でよく使う単語を厳選。使い方例や熟語なども充実しています。
あかさたな順のため探しやすいのも嬉しいポイントです。 巻末には、「単位」「家族」「病院に関する単語」など固有名詞を集めた<テーマ別単語集>も収載。
●用紙と製本方式にこだわった開きやすい製本!
両手が使える開きやすい製本方式を採用。 見ながら実践できるので練習がはかどります。 ストレスなく練習できます。
●持ち歩きやすいコンパクトサイズ!
手話教室に通うとき、ろう者のお友達と会うときなど、いろいろなシーンでご活用いただけます。
B6変型判のコンパクトサイズ!持ち歩きやすく、色々なシーンで役立つ手話辞典です。
●イラスト付きの分かりやすい解説
手話表現がイラストで描かれているため分かりやすい!
解説や使い方の例も記載してあるため便利です。
―目次―
・手話のことをもっと知ろう
日本手話と日本語対応手話、 聾文化とは、 いろいろなコミュニケーション方法、 手話と日本語、 いろいろな手話
・手話の文法の基本
指差し、 副詞的表情、 音韻変化、 口型について、 手話の語順、 手話を学び始める前に
・五十音順手話辞典
・テーマ別単語集
指文字(五十音)、 指文字(アルファベット)、 指文字(単位)、 指文字(数字)、 疑問詞、 月の表し方、 曜日の表し方、 季節の表し方、 天候の表し方、 行事の表し方、 家族の表し方、 都道府県名、 地方・地名、 海外の国名等、 いろいろなあいさつ、 指差し、 色の名前、 学校に関する単語、 病院に関する単語、 接客に関する単語
内容(「BOOK」データベースより)
コンパクトな中に約3000語を収録。
手話会話でよく使う実用的な単語を中心に同形や使い方例などもあわせて掲載。
開きやすい製本で練習しやすい。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
米内山/明宏
(有)手話文化村代表。1952年東京都生まれ。現在、日本ろう者劇団代表を務め、手話狂言や創作劇の発表を行う。日本で初めてろう者の母語である日本手話で教育を行う、ろう学校「明晴学園」理事長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
●ユーキャン学び出版手話研究会 (著, 編集)
●米内山明宏(手話文化村代表) (監修)
●ページ数:516ページ